先代のお父様が残してくれた『家』を解体しての新築工事
お父様が拘って建てた立派な『家』でしたので
K様自身名残惜しさもあったかと思います。
打ち合わせを重ねる中で少しでもなにか残せないかと考え
建築計画を進めていきました。
■exterior

■garage

■approach

■living
インパクトのある鉄窓に白と濃いグレーでまとめたリビング
オーク材で製作した家具も映えます。


■diningkitchen



■pantry

■laundry

■sanitary

■study

■Japanese styleroom

■shoes cloak

■family cloak

旧宅のお座敷の入口にあった7mの大黒柱をダイニングテーブルに
解体時に業者さんに丁寧に取り外してもらい製材へ

木取りをし釘跡やホゾ穴の部分を取り除き製作へ

大黒柱がDテーブルへと生まれ変わりました。
内装にもマッチしたイメージ通りの仕上がりに

画像右奥のガレージは躯体を残してリバイバル
ガレージの上に乗っていた木造の建物を撤去して鉄骨の躯体とシャッターを
そのままそのまま使用しデザインを一新
新築した建物との統一感にもこだわりカッコいい仕上がりに
■before

■after

古い家を壊す・・仕事とはいえやはり躊躇いが出ます。
K様からしたら思い出も沢山ある家 自分とは比較にならないぐらいの躊躇いだったと思います。今回そんな思いのある仕事を任せていただき感謝しています。
少しでもお父様の思いを残すことができK様ご夫妻ご家族の皆様にも喜んでもらえる事ができたと思います。ありがとうございました。
YouTube動画はこちらから→「Remember the days」
施工期間 2023年4月~2023年11月