Home Design

浜松市中央区/ST様邸(新築住宅)


■exterior&approach


バランスに拘ったシンプルな外観 

白い外壁にアクセントのグレー
門壁、玄関ポーチからつながる基礎巾木までを同色のモトルド塗装で仕上げました。

■dining&kitchen
シンプルで無駄のない機能的なLDKは、フルハイトドアを開けると大容量の収納がある事で生活感を表に出さない空間となります。



■living
1階フロアーは、すべてmortexで仕上げ、全体を白い壁とライトグレーでまとめた統一感のある仕上りになりました。

MORTEXの質感がとても綺麗です。

■sanitary
お風呂、洗面、ランドリーが一直線に家事動線が繋がる事でスムーズな動きが可能!白とグレー、ステンレスを使う事でクールに揃えられた空間は清潔感もあります。



■laundry
外から洗濯物を取り込む動きも考えられた動線のひとつ。衣類を畳んだりアイロン掛けの作業スペースも確保しました。

stairs
階段は床のMORTEXの色に合わせてグレーで塗装し、統一感を。
踏板もMORTEXで仕上げています。

■shoes cloak
シューズクロークのパーテーションは酸洗の鉄を使い、空間に馴染ませてます。

■remake cabinet
今回、新居のリビングに設置したキャビネットは、S様のご実家に眠っていた物。
新築前からこれをリメイクしてリビングに置きたい!と計画を立てていました。

まずは半解体して構造を確認し、造り方を決めていきます。
天板上の装飾はそのままにして、キャビネットの正面と背面を逆向きにする計画です。
これがものづくりの会社ならではの醍醐味!楽しくやってます!

痛みがあった部分は補修しながら、ガラスの引き違い戸を本体に合わせて造作する為、パーツを一つひとつ造作します。


内部にはガラス棚を設置してディスプレイ出来る仕様にアレンジしていきます。

完成!計画通り逆向きになり、あたかも元からこの佇まいだったかの様に・・・。

お気に入りのアイテムを飾り、お香を焚き、リラックスできる空間を演出。
時を過ごした味のある木の質感を生かしたリメイクとなりました。


動画撮影の最後には恒例の記念撮影!
ご主人様がお仕事で不在となりとても残念でした。
撮影へのご協力ありがとうございました。

施工期間 2023年10月~2024年3月