Shop Design

愛知県安城市/ scent様/hairsalon (テナントリノベーション)

店名である「scent」とは「いい香り」
香りは、日々何気ない中にある五感で感じる1つ。
香り(時)と髪(変化)の空間を楽しむサロンとして
オープンしました。

玄関木製ドアと大きな木製FIX窓はヒバ材で製作!
色を内部什器と合わせることで統一感を出しています。

■レジカウンター
アールを描いたレジカウンターは、MORTEX仕上げ!
商品棚も内蔵し間接照明もインセットされてます。
パースや図面で描いたイメージ通りに仕上りました。
MORTEXで作るからこそ自由な発想でカタチにする事が出来ます。

■before

大きく開口されていた窓の分量を減らし
壁の空間バランスを整えた上で什器をイメージしていきます。

レジカウンターの背面にはロッカーやカルテ等の収納を製作。
ライトグレーの中に、濃い目の茶色の什器と
照明とのバランスがとても良く整いました。

■セット面
ワイド6.5mのカウンターを製作!
この広い空間を生かし将来的に増設も兼ねて5台分を準備。
オープン時は3台でスタートさせます!
RC造の無骨なカッコ良さを残し
シンプルに色を3色でまとめました。

■before

■ラボ
バーカウンターのイメージで囲いを作りシンクと作業台がおさまっています。
オーク材に赤みのあるチーク色をのせることで
落ち着いたヴィンテージ感を漂わせます。

■シャンプールーム
店内の中心にあり
広さと高さがあるこの空間を生かしたシャンプールームは
腰壁の高さやタオル収納の直線的なシルエットが
バランスよくまとまる様にデザイン!
どこを撮ってもカッコいいと思える事を意識しています。


MORTEXで造ったカウンターには
シャンプーボトルが置ける様にシンク型にしてあります。
底板をステン板にする事でお手入れしやすい仕組みに!
シンプルでありながら考えられた造りにしてあります。

Concept -one smile at a time-
<ひとりの笑顔を大切に>

「儲けではなく、居心地の良い場所で、自分らしく働きたい」
「広い空間で、人を育てる美容室を」
先輩から受け継いだものを、自分も次の世代へ
美容師という仕事の楽しさを、空間からも伝えられるように。

そんな強い想いを持つOY様からご依頼をいただき、店舗デザイン・施工させて頂きました。

差別化の大切さ
“万人ではなく、共感してくれるファンに届く空間”をつくること。
その想いに、共感しカタチにするお手伝いをさせていただきました

オーナーのOY様、ご協力ありがとうございました。

■before

scent
香り(時間)とヘア(変化)を大切に
五感で体験をデザインするサロン

ADDRESS:愛知県安城市大山町1丁目6-10柴田ビル103号室
OPEN:9:00-19:00
CLOSE:Monday
施工期間 2025年7月~2025年10月

ご予約はホットペッパーをご覧ください。
インスタグラムをcheck!
@scent__hairsalon